What's moissanite?

 モアサナイトとは

地球上で最も輝く人工宝石

社会や環境に配慮する特別な価値があり、驚きの高品質を兼ね備えた次世代の宝石

ダイヤモンドの2.5倍の輝き

 ダイヤモンドと構造が類似しており、肉眼で見分けることはプロでも難しい上、鑑定機でもダイヤモンドと判定することもあります。

また、眩いばかりの輝きを放つモアサナイトは、宝石の輝きを表す指標において、ダイヤモンドの2.5倍の数値を誇っています。

品質の高さ

 人工鉱石であるため仕上がりが均一であり、クリーンルームで製造されるため不純物がほとんど入ることがありません。

ダイヤモンドグレードの4Cに当てはめると、非常に貴重な最高ランクの仕上がりが可能になります。EMMAではカラーD(完全な無色透明)の最高品質のモアサナイトを取り扱っています。

手の届きやすいリーズナブルな価格

 天然のカットされたダイヤモンドは、G .I.A.(米国宝石学会)が定めた『品質評価国際基準』に基づき評価され価値が決まりますが、高品質なものは非常に貴重で、1カラット=約150万円以上になります。

モアサナイトは、ダイヤモンド相場の10分の1の価格で高品質な物を手に入れる事ができます。

メンテナンスのしやすさ

 モアサナイトの硬度は非常に高く、表面の傷つきやすさを表すモース硬度が9.5と、宝石の中ではダイヤモンドに次ぐ数値(非常に硬いとされるルビーやサファイヤでもモース硬度は9)ですので、傷がつきにくく生涯大切に使い続ける事ができます。

また、ダイヤモンドには新油性により皮脂や油分を吸着しやすい性質がありますが、モアサナイトは新油性が極めて低いため、長い間曇る事なく、お手入れも簡単です。

エシカルな素材

 天然のダイヤモンドはその美しさと価値の裏側で、

・紛争ダイヤ(戦争の資金源、武器取引での使用)

・現地民の強制労働、児童労働

・天然資源の枯渇

・森林伐採、環境破壊

等が問題視されている資源の一つです。

そういった観点から、エシカルでサスティナブルな素材を選択する方が増えてきています。